こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。
夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)
↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓
11月にDIYで建てたフェンス。
いい感じに立った感じはするけど…
フェンス感は圧倒的に足りない。
そんな中、楽天スーパーセールで半額の樹脂&アルミフェンスが半額になったので
思わずポチッとしてしまいましたw
どどーんと届いたフェンス7枚。
半額セールで一枚4490円、合計で31430円とお買い得でした♪
1枚が90cm幅ですので繋げると6m30cmの長さになります。
ちなみに以前敷地内に立ててもらったフェンスは7mで7万くらい。
半額程度と考えるといいかなっと。
まずは開封〜
ほぼ完成品ですが、足元の留め具などを組み立てて行きます。
ミニフェンスを外して石を寄せます。
一応まっすぐになるように水糸も引いて準備完了。
組み立ててとりあえず並べたところ。
ここまでで多分2時間くらいかかりました;w
そして立てること3時間…
ついに全部立ちました!!
地面が硬いので足元を掘り返しつつ
差し込んだフェンスのバランスを見ていったので時間がかかりましたね〜…
…。
そして若干斜めっていますが、素人レベルでは合格ってことで;w
でも、この冬の木枯らしにも負けず強風でもびくともしないんですよ!
風がすごく心配だったので、ホッとしました。
じゃーん!正面から見たところです。
ちゃんとフェンス感出てる…気がする!w
どうでしょう?
前回と比べると立派になったと思いません??w
(そりゃ大きくなったんだからそうでしょう)
ちなみにこの写真に写っている敷地はほんの一部で
実家はこの敷地内の離れた場所に立っています。
私たちの家の周りだけ違う雰囲気にしづらい点が伝われば幸いです(苦笑w)
コメント