こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。
夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)
↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓
早いものでもうすぐ引っ越しから1ヶ月が経とうとしています。
この1ヶ月過ごしてみて、一番入れてよかったな〜と実感しているオプション
それは「ドアホンと電気錠の連動システム」
まず電気錠での施錠解錠が楽なのが嬉しい♪
玄関ホールに設置しているので玄関に降りて鍵を回す必要がありません。
それに、こうやって施錠中はグリーンに光っているので安心です。
解錠中は赤に光ります。
ドアが開いている時は一番上も光ります。
インターホンも連動タイプ(というかこのために電気錠ににした)ので
開いている時は解錠中ランプが赤くつきます。
いちいち玄関まで行かなくてもリビングで
「あ、閉め忘れてる!」と確認できるのが本当に便利!
モニターモードから施錠・開錠することもできます。
まぁ、この画面出すよりも玄関まで歩く方が早いので玄関で締めますが…
友達が来た時に閉まっていてもここで開けて
「どーぞー!」って出来るので便利。
また、子機でも確認と施錠・開錠が出来るので
2F寝室まで上がってしまった時は子機で締めることも可能です。
そして、一番重要な…アプリ操作!
アプリ操作の前にドアホン自体をWi-Fiに繋げる必要があります。
ネットは引渡し後に通ることが多いと思うので、これは施主作業になりますね。
そして、アイホン のアプリを起動するとこんな感じです。
呼び出し・モニターは子機同様に使うことができますし
録画されたメモリーを見ることも可能です。
インターホンが鳴るとアプリに通知が行く設定にしているのですが
自分がいないときは家族がいることが多いので
アプリで対応する前に家族が出てくれることが多いかも。
そして重要な…重要な電気錠の状態確認!
施錠されているかどうか確認できます。
今は家族がいるので解錠されたままですね。
ここでボタン一つで施錠することが可能です。
正直「ここまで機能いる??」って思う方もきっと多いかもしれないのですが
この機能のおかげで鍵に神経すり減らさなくて済んでいるので
お金かかったけど採用してよかったなー!と思いました。
私が調べた限りだと
LIXILとアイホン or Panasonic
YKK apとアイホン or Panasonic
この組み合わせはあったので興味がある方は建築会社に聞いてみてください。
うちの会社ではアプリ連動タイプは我が家が初めてだったので、社内では色々調べたりしたのですが
実際に工事した電気屋さんは色々な現場で対応して来ているのでこのシステムも既知のものでした。
と、色々便利なアイホンの電気錠システムなのですが。
一点不満があるのが…
スマートスピーカーがLINEのやつ?しか対応してないってこと;
せめてアレクサやGoogleくらい対応してて欲しいですよね〜
システムアップデートでどうにかしてくれないかなぁ。
…あ、でも家族が誤作動させそうだから別にいらないかも(どっちだよ!w)
コメント