電気関係 物価高対策、標準仕様で居室のTVとLANコンセント無くすってマジですか。 世の中物価高が止まりませんねぇ… 住宅業界も部品や製品の値段がどんどん上がっています。 今まで標準仕様にしていたものが、その金額では入れられなくなってきたり。 そんな中、最近設計部から聞こえてきたお話… 2023.03.15 電気関係こっそり裏話?
水回り LIXIL商品が変わるのでZERO-CUBEも住設を変更するようです 2022年4月にLIXILのユニットバス、アライズが後継のリデアに変わったそうです。 では、ZERO-CUBEもアライズからリデアになるのかな?と思ったら ZERO-CUBEのユニットバスはAXになるそうです。 AXってなんぞや? と思って資料を探すも出てこない。 LIXILとベツダイの情報は見られたので確認してみると… 2022.05.17 水回りZERO-CUBEのことこっそり裏話?
ZERO-CUBE暮らし まる洗いカウンター交換してもらいました 前回、まる洗いカウンターに水が入ってしまった件で問い合わせ・修理依頼をしました。 https://dossei-ya.com/archives/2201 LIXILを名乗る水道屋さんから連絡があり、問い合わせ時には×になっていたけど一週間後に来ていただきました。 サクッと確認してくれた後、納期の電話があり。 一週間後に伺いますとのこと。 2022.04.13 ZERO-CUBE暮らし水回り
ZERO-CUBE暮らし LIXILまる洗いカウンターの水侵入は修理?交換?問い合わせてみた 年末に大掃除をした際に気になっていた丸洗いカウンター。 実は、水の侵入は入居半年くらいには気になってましたが; ようやくLIXILさんに連絡することにしました。 2022.03.22 ZERO-CUBE暮らし水回り
ZERO-CUBE暮らし エコキュートでジャバる。意外と簡単。 皆様、大掃除進んでますか? 我が家は孤軍奮闘…とりあえず最低限の場所はやらねば…と頑張っております。 そんな我が家では先日お風呂の大掃除をした際、お湯を抜かれてしまって出来なかったジャバをしました。 2021.12.22 ZERO-CUBE暮らし水回り
ZERO-CUBE暮らし 入居8ヶ月、ユニットバスの大掃除したらあそこの埃がやばい 12月になって、我が家も始めました。 大掃除。 元々「大掃除をしない家を目指す!」などと言ってましたが 新築ブルー的な掃除ノイローゼ(笑)になりかけたこともあり 結局年末にやることになったわけです。 そんなわけで、今回はユニットバスを初めてちゃんと掃除してみました。 2021.12.17 ZERO-CUBE暮らし水回り
ZERO-CUBE暮らし シンクに錆発生?!点検を依頼したら錆じゃなかった件 入居から5ヶ月が経った頃。 日課であるキッチンのシンク掃除をしていた時のこと。 普段は拭きあげて終わるキッチンの水栓をふと見ると… 2021.11.24 ZERO-CUBE暮らし水回り
WEB内覧会 【WEB内覧会⑫】ユニットバス 続いての水回りはユニットバス。 選んだのはZERO-CUBEの標準仕様である LIXIL「アライズ」(Zタイプ1616サイズ)です。 2021.10.29 WEB内覧会水回り