こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。
夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)
↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓
前回の玄関敷石編に続いて今回はミニフェンス編です!
実に素人らしい簡単な仕上がりとなっておりますw
前回のゆるっと玄関敷石編
目次
我が家の外観は…
入居後の我が家の外観。
玄関側以外、3方は実家の土地が大きく広がっており
我が家の敷地(まぁ名義は義父ですが…)は砕石のある範囲となっております。
いつか、我が家の前を含めて全ての敷地にフェンスを立てたい!と義父が言っていたので
基本的に外構は「モルタルなどで固定せず、自力で簡単に撤去できるもの」に限ります。
それでなくても、クレームが来た際には移動できるようにしておこうというのが嫁心であります(ぇ。
そういうこともあるので、外構屋さんには頼まず自力でDIYすることにしました。
フェンスを立てる
今回使うフェンスは楽天で購入したさすだけのスティックフェンスというもの。
プラスチックで作られた木製風のフェンスですが
意外とつくり・見た目は悪くないです。
立てるラインに並べてみます。
穴を掘って
サクッと建ててみました。
なーんて。
…簡単に言いましたが一応まっすぐ水平になるように頑張りました;w
多分結構小さいだろうな〜と思ったのですが、やっぱ低いな〜
敷石を敷く
長年目をつけていた敷石をついに買ったので敷くことに。
お気に入りなので割れないようちゃんと砂を敷きましたw
ふふふ…
可愛いでしょう?w
こんな感じでポンポンポン。
石はA4位の大きさです。
いい感じいい感じ♪
ここまでの作業がだいたい2〜3時間でした。
あとは柵の倒壊防止も兼ねて石を置いていこうと思ったのですが…
納得できず再度立て直し!
やっぱり低さが気になって手直しすることに!
石をたくさん集めて、石で固定することにしました!
地面より上になるので高さも上がり、まぁまぁみられる見た目?に。
…なったと思うw多分w
石は浄化槽を設置する際に出た残土に大量に含まれていて
我が家の敷地内にはまだまだたくさんの大きな石がゴロゴロゴロゴロ…
これでも一輪車で15杯くらい運んだんですが
もーっと残っております…w
今度はどこに使いましょうかね(苦笑)
外構DIY完成!
フェンスと敷石を敷いたあとは
ソーラーライト やガーデン雑貨をいろいろ置いて
我が家の正面もなんとなくマシになった…かな?w
Before
after
付け焼き刃感も否めないけど
素人がやってるんだからいいんです!w
電気がつくとフェンス周りは明るいので
車に気付かれずというのはないはず?w
真っ暗だった家の周りが明るくなりました。
総額とかかった時間は?
かかった金額は…
エクステリア資材 27,000円
ソーラーライト 20,000円
ガーデン雑貨 15,000円
合計 62,000円 でした!
ガーデン雑貨は完全な趣味なので
実際の外構費としては47,000円…まぁ約5万というところでしょうか?
かかった時間は6時間+買い物に回った時間くらい。
イメージを固めてから臨んだので、割とサクサクできたかな〜と思います。
かっこいい外構ではないけれど…
今回は素人によるDIY外構。
もちろん、外構屋さんやプロにやってもらう外構にも憧れはあります。
でも、自分でやってみてすごく楽しかったのでやれてよかったです!
こういうと負け惜しみに聞こえるかもしれないけれどw
自分で材料探して、体を動かして。
実家の狭い庭では自分の好きにできる場所なんてありませんでしたから
子どもの頃のやりたかったことを叶えたような気分ですw
金額も、頼むよりは安くすみましたし
今後気分が変わったら変えることもできます。
まだまだ住み始めて半年。
いろいろなことを楽しんでいけたらと思います (^O^)
とりあえず…
筋肉痛はしばらく痛かったですw
コメント