すまい給付金入金!そういえば、いつまでが対象?住宅ポイントは?

助成金

こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。

夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)

↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓

このブログについて
このブログは、とある片田舎でマイホームを建てることになった私、どっせいやさんが「いち施主」として綴る、健忘録も兼ねたブログです。 家族構成 どっせいやさん 30代後半。建設会社の広報デザイナー兼web何でも屋。前職は雑貨屋の雇われ店長。好き...

 

これまでのどっせいやさんちのすまい給付金

6月下旬 申請
7月上旬 ミスにより返送される

すまい給付金申請!楽勝♪と思ったらとんだ落とし穴でミス…(涙)
ようやく重い腰を上げて、すまい給付金の申請をしました! な〜んだ楽勝じゃん♪ …と思いきや、投函翌日にミス発覚!! 折角なので申請までの流れを健忘録代わりにまとめてみることにしました。 これから申請する人は、私の失敗を踏み台にしてやってください(涙) なお、まだ結果が届いていない人間が書いておりますので 実際にこれから申請される方はすまい給付金のサイトをご参考ください。

 

7月上旬 再申請

早っ!発送13日目ですまい給付金の申請不備が戻ってきた!
前回、すまい給付金をナメていたら揃える書類をミスってしまった私… すまい給付金は手続きが遅い! 返却されるまでに1〜2ヶ月は当たり前! みたいなこともあると聞いていて こりゃ書類の往復から入金まで半年コースか?と思っていたのですが… 発送から13日目…なんと、書類が帰ってきた!!

 

8月中旬 ハガキ到着

申請から1ヶ月、すまい給付金の振込日確定ハガキが届いた!
7月初めにすまい給付金の申請をしたものの、ミスで戻ってきてリトライしたのが一ヶ月ほど前。 揃え直した書類を送って一ヶ月ほど経った頃、一通のはがきが届きました。

 

そして今回9月上旬、無事…

入★金 されましたー!!


満額50万円!!



やたー!!
今後のために残しておきますが、嬉しいですなぁ〜


ちなみに、夫には「50万入ったよー」といったら「へー」って感じでした。
大蔵省への絶対的信頼感というか、丸投げお任せも過ぎるとこうなります(苦笑)


すまい給付金の対象期間は?


すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するために創設された制度です。

2021年12月31日までの引き渡しが対象となっていたので、我が家は対象でした。

最近のウッドショックや金属半導体の高騰、建材の値上げ…
コロナ禍における打ち合わせの遅延など…

様々なことから今年末を予定していたけどズレた方。
きっとたくさんいますよね。



2021年9月現在のすまい給付金対象となる新築住宅は下記のどちらか。
・2021年12月31日までの引き渡し
・2020年10月1日〜2021年9月30日までに契約し、2022年12月31日までに引き渡し


2020年の9月末までに契約した方は、今年いっぱいには引き渡しされないとダメってことですね。

そして、今まだ契約をされていない方は今月(2021年9月)中の契約で対象に。


最近ではZEHなどの助成金やカーボンニュートラル、SDGs…
住宅業界も色々な制度で環境に配慮した新築を建ててもらえるよう考えているみたいなので
今後も何かしらの助成はあるんじゃないか?というのが周りの意見です。

それでなくても材料費の高騰でどんどん建築費も上がってしまうことが予想されています。
今月、各社クロスも値上げされたそうですし…(シンコールは据え置きらしいですが)。

 

残念、逃した住宅ポイント…対象期間は?

難しいのが、助成制度の隙間に運悪く挟まってしまうと
せっかくの恩恵を逃してしまうことがあるんですよね…

我が家の場合、次世代住宅ポイントがそれに当たります。


現在、グリーン住宅ポイントの対象住宅は
2020年12月15日〜2021年10月31日に契約されたもの、となっています。

次世代住宅ポイントの場合は
2020年4月7日~2020年8月31日に契約し、2020年8月31日までに着工したもの、です。


我が家は…我が家は…
2020年6月に契約したのに、解体が遅れたせいで開発許可申請が遅れてしまい…
着工が2020年10月となってしまいました…

私たちのように、契約からスムーズに着工できずに対象外になった人もいれば
2020年9月1日〜12月15日に契約して対象外になった方もいらっしゃることでしょう。

なんだかな〜って思っちゃいますよね;


あと、小話なんですが…
「グリーン住宅ポイント対象住宅証明書」の発行を停止している機関が出てきました。
コロナ禍で人手が足りないそうな…

これも証明書でうん万かかるし、想像以上に手間のかかるやつなんで手数料をとっている会社がほとんどかと思いますが…

関係部署からは、この金額じゃやってられんわ!!wって感じ悲鳴が聞こえています…
意外と申請とか、大変みたいです;

かといって申請費用がかかり過ぎたら、お客様に旨味がなくなっちゃいますものね;
うーん。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました