こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。
夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)
↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓

このブログについて
このブログは、とある片田舎でマイホームを建てることになった私、どっせいやさんが「いち施主」として綴る、健忘録も兼ねたブログです。 家族構成 どっせいやさん アラフォー。建設会社の広報デザイナー兼web何でも屋。前職は雑貨屋の雇われ店長。好き...
引き渡し日になって分かった、電気錠配線の断線。

163日目、引渡し日。ソファが届き、TVが付き、電気錠にはトラブル発生!?
ついにこの日が来ました。
お引渡し日…!!
のんびり10時前に向かうつもりでいたら監督くんから
「あれ、9時じゃなかったっけ??」と連絡が来て慌てて現場へ。
その日は壁を開いて配線しなおし、無事に通電はしたのですが。
こんな状態での新生活スタートに(苦笑)
後日、監督くん手配のクロス屋さんが来てくれました。
パテ直後。
え、天井そこだけしか剥がさんの?!
てっきりばーっと剥がすのだと思ってたのですが…
次の日、貼り終わった直後がこちら。
…プ、プロすげぇ…!
写真だけじゃなく実際見ても補修したなんてわかりません。
思わず母と拍手👏
そんなこんなで無事に綺麗な玄関になりました(^^)
コメント