開発許可が下りない

契約後~地鎮祭

こんにちは!
広報として勤めている職場工務店で自宅を建てることになったどっせいやさんです。

夫婦+母の三人で住むため「ZERO-CUBE+BOX」を建てます(*´▽`*)

↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓

このブログについて
このブログは、とある片田舎でマイホームを建てることになった私、どっせいやさんが「いち施主」として綴る、健忘録も兼ねたブログです。 家族構成 どっせいやさん 30代後半。建設会社の広報デザイナー兼web何でも屋。前職は雑貨屋の雇われ店長。好き...


ようやくこのブログも書き始めてリアルタイムに追いついてきました!

というわけで9月下旬。

私たちが家を建てる土地は所謂田舎の「市街化調整区域」。
家を建てるには「開発許可」が必要になります。


これまで、開発許可に向けて色々準備したりしてきて
さぁいよいよ開発が下りるぞ!というときに…


問題発生


まだまだ終わらない土地問題…
今度の問題は


農地から宅地へ車の出入りがあるからNG


え、何それ。




農地法によると、農地というのは農業が出来る状態でないといけないそうで
例えば、砂利を入れて駐車場にするとか、農地を通って宅地へ出入りするとか
そういうことは出来ない決まりなんだそうです。

とはいえ、古い土地なので…
昔、農地に家が建っていて人が住んでいたことがあるらしく、宅地だと思っていた義母はご立腹!!
(義父は農地であることを知っていたそうですが;)

しかも、役所の方で道路舗装をしたときに農地のほうまでアスファルトを敷いたようですがこれが適法ではないということに…

更に、砂利を敷いて近所の人に駐車場として貸していたためこちらもアウト!


役所の方もいろいろ知恵を絞ってくれたのですが…
とりあえず義父と測量士さんで協議してもらうことになりました。

いくつか解決方法はあるのですが、どちらにせよ工期がさらに伸びてしまいそうです。。。



古い土地だと、こんな風に法改正前の現場なので現在では適法ではないというパターンがよくあるそうです。
それまではいいけど、新しいことをしたいときには、全部今の法に合わせなければいけないんですね。

こうなると、買った土地で建てる方の方が問題なくサクサク建てていかれるなぁ~と思うのでした。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました